Home Cloud Testing Serviceソリューション, LSIテスティングソリューション, ソリューション, テスターインタフェース製品, 製品とサービス LSIテスタ用パフォーマンスボード LSIテスタ用パフォーマンスボード 2020.01.10 Cloud Testing Serviceソリューション、LSIテスティングソリューション、ソリューション、テスターインタフェース製品、製品とサービス 低価格/短納期!手軽にご使用頂けるユニバーサル・テストボードです。 機能面でも充実、独自の工夫を盛り込んでいます。 用途に応じた豊富なラインアップを用意しています。 高速デバイス・インターフェース・ボード PCB開発とテスティングにおけるノウハウを集約、ハイエンド・デバイス用の高性能テストボードを提供します。 次世代実装テクノロジ “Super Connect”を視野に入れたテスト・ソリューションとして、貴社のデバイス・ビジネス戦略に貢献します。 対象テスタ Advantest 社 T66xx ファミリー T2000 V93000 CX1000 EVA T33xx Teradyne社 ETS800 UltraFLEX microFLEX J750/J973/Catalyst Ando AL7275 LTX Fusion Schlumberger ITS9000 ファミリー その他各社 ※お問合せください 主な仕様と特長 高速 = 3dB帯域幅 ~5GHz, 特性インピーダンス・コントロール±5% ファインピッチ= ~0.5mmスペース エリアアレイ・パッケージに対応 多ピン対応= 超多層でシグナル・ルーティングをカバー ~40層 高度な設計技術 高速デジタル伝送系 広帯域/微少アナログ対応レイアウト 先端PCBプロセス 低誘電率/低損失材のミックスド・レイヤ構造 アスペクト比 20 :1、 各種特殊ビア 豊富なアプリケーション経験 テスト仕様/手法に応じたボード・システム提案 各種ハイ・パフォーマンス・テストソケット対応 テスト・ソリューションの例 各種SOC、高速ロジック、高バンド幅メモリ、ミックスド・シグナル・デバイスなどの評価・検証/ファイナル・テスト ----- MPU, DSP, Graphics, Telecom, LVDS, DRDRAM, DDR-SDRAM … etc. LSIテスタ用パフォーマンス・ボード 主な特徴 1.GNDの強化 内層GNDプレーンを全面に配置。信号ラインのインピーダンス・コントロールやクロストーク防止など、多岐に渡って特性向上に寄与。 2.バイパスコンデンサ切り替え回路を付加 CMOSデバイス等のスタンバイ電流測定時に必要な回路です。全ての電源にコントロールリレー回路及び高周波/低周波コンデンサ用スルーホールを付加。ケーブルによる配線の手間を省きました。 3.HGNDパターンを付加 HGNDのパッドからボードのセンターまでパタンを設けました。ケーブル配線した場合の固定リングとの引っかかりを無くし、テストヘッドへのボードの装着性を向上。 4.内周部ジャンパ・エリア 内周部スルーホールを簡略化し、信号線のスタブを回避。同時に、電源/GNDへのジャンパ配線がスムーズに。配線長インダクタンス低減と容易なパスコン配置によりデカップリング機能が強化。スタブを回避。 5.ユーザ・オリジナル 各社のテスト環境に合わせたアプリケーションをご提案いたします。テスタは問いません。その他、周辺機能のアプリケーションもサポートします。 LSIテスタ用パフォーマンスボード デスクトップ型DUT加温冷却システム(温度環境試験装置) AirJet / ThermoJet 小型温度環境試験装置 SP SCIENTIFIC テストヘッドマニピュレータ 各種LSIテスタに対応するインタフェース ペリフェラルパッケージ ICテストソケット DCパラメトリックテスト用インターフェース マニュアル・プローバ α100/150/200 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it